演歌歌手で有名な福田こうへいさんですが、
現在、高い歌唱力と、素朴な人柄で人気を集めている歌手でもあります。
異例の経歴を持っていることでも注目を集めている福田こうへいさんですが、
今回は福田こうへいさんをテレビで拝見すると最初に気になるのが身長が低いの?
そして体重は?とネット上で非常に話題になっていたので、
福田こうへいさんの身長や体重やプロフィールや経歴について調べてみました。
■福田こうへいのプロフィール
名前: 福田こうへい
本名: 福田廣平(ふくだこうへい)
生年月日:1976年9月21日(年齢:43歳(2019年現在))
出身地: 岩手県岩手郡雫石町(しずくいしちょう)
血液型: O型
趣味: 釣り、ゴルフ
特技: 山菜採り
出身高校:岩手県立雫石高校 卒業
福田こうへいさんの実家は岩手県の雫石町で、もともとはおじいちゃんとおばあちゃんが
農業をして暮らしていた場所のようでで現在は盛岡市内の住んでいるようです。
■福田こうへいの身長と体重は?
福田こうへいさんの身長は、意外と小柄で、写真で見る印象よりも、
かなり小柄で、身長は157cmしかありません。
しかし、その小柄な体から発せられる高音で突き抜けるような歌声は、
福田こうへいさんの魅力となっており、小さいけど声はパワフルですごい
という印象ですよね!
そして、福田こうへいさんの体重ですが、正式には公表されていないのですが、
スリムな福田こうへいさんの身長157㎝から推測すると、
およそ45~50キロの間ではないかと思われます。
体形的にみると筋肉質な印象も受けますよね。
■福田こうへいの意外な経歴とは?
福田こうへいさんは、民謡歌手の父と民舞師範の母という両親を持つ
民謡のサラブレッドなのです!
福田こうへいさんは、民謡歌手の父の福田岩月(がんげつ)さんと
民舞師範である母の福田キヌエさんの長男として生まれました。
そんな民謡のサラブレッドとして生まれた福田こうへいさんでしたが、
両親に反発して、民謡には見向きもせず、高校卒業後は、普通に就職したようです。
なんでも、福田こうへいさんは、父親の福田岩月の事が、
嫌いだったことをあるラジオ番組で語っていたようでしたよ。
どこの家族でもそうですが、親子の中でもいろんな事があるようですね。
それでも血は争えないもので、
なんと福田こうへいさんは、23歳から民謡を習い始め、
2012年6月に第25回日本民謡フェスティバルでグランプリを受賞するなど
数々のコンクールで優勝。
呉服店で営業をしていたが脱サラし、
2012年10月にキングレコードから
「南部蝉しぐれ」でシングルデビューを果たしたのです。
同曲はオリコンの演歌チャートで1位となり、
総合チャートでも最高位8位を記録した。
2013年の第64回NHK紅白歌合戦に初出場。
第55回日本レコード大賞新人賞受賞。
翌2014年にも出場し、2年連続でNHK紅白歌合戦に出場。
その後、所属事務所とのトラブルにより、歌手活動を自粛せざるを得ず、
2015年のNHK紅白歌合戦には出場できませんでした。
しかし、2016年6月に、所属事務所とのトラブルが解決したことにより、
新曲をリリースすることができたことから、
2年ぶりにNHK紅白歌合戦に2016年と2017年と2年連続で
再出場を果たすことができました。
残念ながら2018年の紅白歌合戦の出場はなりませんでしたが、
今年こそは、紅白歌合戦に出られることを期待したいと思います!
この記事へのコメント